そもそもヘルニアって、なに
hernia:体内の臓器などが、本来あるべき部位から「脱出・突出」した状態を指す。
ここでは、『椎間板ヘルニア』spinal disc herniation
整形外科的側面:椎間板ヘルニア発生しやすい部位
- 椎間板ヘルニアはほとんど胸部には起こらないことに着目(0.2%)。
「胸部は最も広い部分を占め、椎間板も多い」のに、ほとんど問題が起こらないのである。 - 起こるのは断トツ腰部。次に頚部。この2つでほとんどを占める。
腰椎椎間板ヘルニア
- 椎間板ヘルニアは「お年寄りの病気」と思っていませんか??
- いえいえ、実は若者の症状なのです!
- 特に多いのは20代!
- 高齢者になると「脊柱管狭窄症」と名前が変わります。
- 原因は「体の使い方!」
- 当院ではこの辺りを徹底説明。
- 将来“神経痛”に移行しないように施術を行ないます。
腰椎椎間板ヘルニア
- 高位(多い順)
- L4-5椎間板(腰部の下部)
- L5-S1椎間板(腰部の一番下)
- L3-4椎間板(腰部の真ん中あたり)
- 年齢(多い順)
- 20歳代
- 30歳代
- 40歳代
で、50代?でなく
- 10歳代(スポーツ、無茶する。)
- で、50~60代(無茶しない。)
- 性差
- 男性に多い。(無茶する、力まかせ、活動性の高い者。)
頚椎は下部に多い(5・6・7辺り)
高齢者のヘルニアについて
- ヘルニアは、実は、高齢者には起こりにくい!?
- なぜ??
①無茶しない。
②髄核(椎間板の中身)の水分が減り、
若年者に比べて外に飛び出るほど
“量がない”。
- だから年齢と共に「脊柱管狭窄症」
と診断名が変わっていく。 - 椎間板に加え、骨(椎骨)、後縦靭帯
(後縦靭帯骨化症)などが関連してくるため。
ヘルニアになると・・
- 首なら背中や腕の痛みやシビレ。
- 腰なら、お尻から脚の痛みシビレ。
- 代表的な疾患:「坐骨神経痛」
ヘルニア(まとめ)
- ここでいうヘルニアは「椎間板のヘルニア」のこと。
- 腰を丸めていると、椎間板が歪み、椎間板の中身が
後ろにずれてくる。 - それを放置してしまうと、後々“坐骨神経痛”へと
進んでしまう。 - だから「ナチュラルライン・セラピー」で無理なく
ゆっくり「戻す」ことが大切。 - カイロプラクティック整体コースがおすすめ!