
各院のご紹介
街のカイロプラクティック整体院
池ノ上/下北沢院
京王井の頭線池ノ上駅 徒歩2分
小田急線下北沢駅 徒歩6分
【お電話】03-5454-5322

豪徳寺整体院
小田急線豪徳寺駅 徒歩3分
世田谷線山下駅 徒歩3分
【お電話】03-5799-6562

街のメディカル整骨院
池ノ上/下北沢院
京王井の頭線池ノ上駅 徒歩2分
小田急線下北沢駅 徒歩6分
【お電話】03-6804-8777

どこに行っても軽減されなかった…
辛い痛みやシビレから解放されたいあなたへ
“街のカイロプラクティックグループ” は痛みとシビレの専門院として、 2006年開院以来、病院にいっても原因が分からず悩んでいた患者様へ施術をしてきました。
来院される方のほとんどが、原因不明の首や足腰の痛みを抱えられ、当院はそういった方々の 最後の砦となるよう科学的なメソッドによる根本改善を行います。
来院者の87%が病院に行っても
「様子を見ましょう」を言われて困っている方です
検査をしても「原因がわからない痛みやシビレ」で
お悩みの方に多くご来院いただいております

2006年の開院以来85.8%の方が
当院の施術で改善を実感されています

会社役員のI.Kさん
仕事の傍らトライアスロンをはじめ、オーストラリアのアイアンレースにも出場した日本屈指の鉄人。トライアスロンは泳ぐ、こぐ、走る、バランスの取れた運動機能が求められます。
強靭でかつしなやかな筋肉のために筋肉を動かす神経の流れもしっかりみています。
同年代として、ご活躍の姿は治療家である私も励まされています!これからもしっかりみさせてください。

東京大学 先端科学技術研究所
特任講師 博士
研究の傍ら、執筆活動もこなすマルチ講師。
「自在化身体論」という本の著者です。
難しい研究を常に重ねているため、やはり首肩周りは壊し気味で来院されました。
初回は「耳鳴り」もひどく、日常化されていました。実は耳鳴りは「首の歪み」が大きく関わっているので、その説明をし、しっかり神経の流れも整えさせていただきました。
現在も2週間に1度のペースで、メンテナンスされています。
結果には個人差があります。こちらは、お客様の「感想」であり、効果効能を保証するものではありません。
多数来院しています!
オリコンチャート1位!
「進撃の巨人」主題歌、世界のSIMのドラマーGさんおすすめ!

女優K.N様お気に入りの整体院!
病院でみてもらってもやっぱりここにきてしまいますっ!頼りにしてますよ、先生!





カイロプラクティック界の権威
大川 泰 先生
- 米国公認カイロプラクティックドクター
- 大川カイロプラクティックグループ代表
「三浦代表の『街のカイロプラクティックグループ』は、私が理事長を務める日本カイロプラクティック医学協会がお勧めする認定院です。 」

永福カイロプラクティック整体院
岡野利彦院長のおすすめ!
岡野 利彦 先生
岡野先生は、西永福で14年、多くの実績と多くの方々から信頼されている院長先生です。
「三浦代表とは、16年来の交友があります。患者様に寄り添う姿勢は、来院者はもちろん、多くの施術家から信頼されています。整体の講師もしてグループの代表もしていますが、お酒を飲むととても気さくで楽しい一面もあります。」
個人の感想であり効果・効能を示すものではありません
Googleの口コミでも高い評価を頂いております。

あなたが悩んでいる症状はどれですか?
手足のしびれ・五十肩・脊柱管狭窄症・側弯症 など
- 朝歩きはじめると右のお尻ばかりが痛い
- 椅子から立ち上がった時膝が痛くてすぐに歩けない…
- 最近薬をのんでも頭痛があまり治らなくなってきた
病院に行っても原因が分からないと言われるけど、身体は本当に痛い。
根本的に改善したいのに、どこに行っても軽減されず諦めかけている方。
そんな方こそ当院にお越しください。
代表自身が左脚の痛みに悩まされ、いろいろ検査をしても「特に問題ない」
「少し様子を見ましょう」と言われ、最終的には心療内科を勧められた…
そんな辛い経験をもとに編み出した科学的アプローチがあります。
当院では神経・筋・骨格の歪みから改善します!
“人体の構造に基づいた科学的メソッド”
「ナチュラルラインセラピー」とは、
「丸めるから、戻す」
人間本来の美しいS字カーブをスマホ首や腰の丸まりから守り、
神経を整え、痛みと付き合わない長持ちする体をつくるメソッドです。
施術の流れ

トリガーポイント療法
「高度深層圧」で奥のインナーマッスルにアプローチするので、流れなくなった血液の再生をおこないます。

カイロプラクティック療法
かのイチロー選手が「負荷をかけて筋肉を増やすより、その筋肉を動かす神経を鍛えた」と言ったように、歪み調整で神経の流れも整えていきます。
約6回から8回の施術(早い方は3,4回)で、痛みやシビレが軽減していきます。
何十年と積み重ねた症状は、歪みごと丁寧に修正することが必要です。

ドクターメドマー
最後にリンパリラックスをします。トリガーポイント療法や骨格調整をした後にマッサージをして全体をまとめていきます。
首
首はボーリング大の重さ(約6㎏)の頭を支え、肩とつながり腕を動かしています。本来は前弯していなければいけないところに歪みを起こし、肩甲骨や腕に痛みを広げていきます。当院はここをしっかり戻していきます。
肩
肩は約3㎏の腕を支え、動かし、荷重もかけます。次第に傷ついてしまえばいずれ五十肩になり、巻き肩になれば猫背に移行してしまいます。当院の「肩甲骨はがし」は有効な施術になります。
腰
腰は月へんに、かなめ(要)。昔の人はここが要であることがわかっていたようですね。当院は「本来のカタチに戻す」手技を中心におこない、将来”前かがみの高齢者”にならないよう、美しいラインに仕上げていきます。
下肢・膝
筋肉痛、神経痛、関節痛、むくみなど脚の症状はあらゆる原因が考えられます。筋肉、関節など限定することなく、総合的に判断しながらストレッチや「モビライゼーション」もとりいれると早期に改善する方が多くいます。


スタッフ全員が臨床経験を豊富に積んだプロの施術師です。私たち「街のカイロプラクティックグループ」にぜひお手伝いさせてください。
”丁寧を胸に”皆様のお体をサポートします。
取れない痛みやコリは、私たちに責任があります
痛みやひどいコリは、その理由をきちんと理解していない我々施術家の責任です。
勘違いしたストレッチ法や理解不足で、 そのときはごまかせても、後々増悪してしまう痛みがあります。
実際に私自身がその誤った方法で腰の痛みを悪化させていました。
延べ5万人以上の症例から、痛みの原因のクセを見抜き、 将来ヘルニアや神経痛など原因のわからない痛みで悩むことを防ぎます。

三浦 良泰

『腰痛は逆に「のけぞり腹ばい」するだけで気持ちよく治せる』
この書籍は、腰痛になったら、その場限りの対応ではなく、痛みをごまかさず、 科学的に対応する方法と理論を分かりやすく説明しています。 将来痛みと付き合わないために、おすすめの一冊です。
腰痛を治す“神の手15名”に選ばれました!
『腰痛解消!「神の手」をもつ15人 2014年版』